長男(小2)が計算スピードアップのための対策の一つとして取り入れたのが、山本塾の計算ドリルです。山本塾の計算ドリルを始めてから18週間が経過したのでその成果を記録しています。
17週目までの記録はこちら↓にまとめています。
山本塾計算ドリル 18週目の記録タイム
今週は引き算の最終レベルで◎タイムをクリアしました。足し算に引き続いて、引き算もクリアです。引き算が終了したので、代わりにわり算をレベル1から再開しました。
1日に2枚ずつ(計4枚/日)取り組んでいます。
引き算Lv12 | かけ算Lv5 | わり算Lv1 | |
---|---|---|---|
○タイム | 3分40秒 | 2分 | 50秒 |
◎タイム | 2分20秒 | 1分10秒 | 30秒 |
17週目まで | 2分23秒 | 1分54秒 | 39秒 |
120日目 | 2分29秒 | 1分59秒 | |
121日目 | 2分22秒 | 1分35秒 | |
122日目 | 2分7秒 | 1分32秒 | |
123日目 | 1分30秒 | 57秒 | |
124日目 | 1分46秒 | 36秒 | |
125日目 | 1分25秒 | 36秒 | |
126日目 | 1分30秒 | 39秒 |
1週間の振り返り
引き算レベル12◎タイムクリア
引き算も最終レベルをクリアしました。約4ヶ月間でのクリアとなりました。
引き算レベル12は3桁-3桁です。引き算レベル10の3桁-2桁で2段階の繰り下がりが暗算ができるようになっていたので、引き算レベル12はそれほど苦労せずクリアできた印象です。
引き算もまだまだ完璧とは言い難いですが、最終レベル◎タイムをクリアしたので、こちらも山本塾の計算ドリルの引き算は終了とします。
山本塾の計算ドリルは、引き続きかけ算とわり算を取り組んでいきます。
かけ算レベル5
かけ算レベル5は10台×1桁の計算です(例:13×4=52)。
毎日着実にスピードアップしていますが、時々計算ミスが目立つようになってきました。計算ミスが起こりやすいポイントとしては、計算結果がだんだん頭に入ってきているというのと、一の位を逆にしてしまうというのが関係していそうです。
例えば、17×8=136、7×18=126です。これを、17×8=126、7×18=136というように間違えてしまいます。九九だと逆にしても答えは変わりませんが、2桁以上のかけ算は1の位を取り違えると答えを間違えてしまいます。特に、かけられる数が1桁の数の時に誤答率が高い傾向があります。2×19=108、2×15=60といった誤答もありました。
正確性とスピードのバランスを取りつつ、うまく誤答を減らして行かれればと考えています。
わり算レベル1
わり算レベル1は九九で計算できるわり算です(例:15÷3=5)。
九九とわり算の間には大きな隔たりがあり、最初は2分以上かかっていました。たぶお式プリントでわり算の練習をして、○タイムをクリアできるようになりました。
わり算レベル1は◎タイムが30秒で、とてもハードルが高いと思います。かけ算レベル1の◎タイムが35秒なのだから、わり算レベル1も35秒で良いのではないかとも思いますが、おそらく答えが全部1桁なので、答えを書くのにかけ算レベル1より時間がかからないはずという配慮がされているのだと思います。
とにかく◎タイムのハードルが高いです。
ここで◎タイムを目指さずに次のレベルを目指すかどうかは悩ましいところですが、長男自身が◎タイム目指したいようなので、もう1段階ギアが上がる瞬間があると信じてしばらく続けてみようと思います。